2010年02月25日
インターン生から(神戸大学3回生 植西達哉)

「2月24日(水)のインターンを終えて」 植西達哉
どうもこんにちは。私、福丸議員のもとで二か月間のインターンをさせて頂いてる神戸大学工学部3年の植西達哉と申します。
今日は福丸議員の演説を聞くつもりで、朝の7時にJR茨木駅に集合しました。
ところが、何と僕達インターン生も話をしてみろと言われ、話をすることになりました!!
まさか自分が話をするなんて全く考えていなかったので、正直かなり困りました。でも、福丸議員が「今までのインターンの感想を言ったらいいよ」と言ってくれたので、今までの活動の感想、活動を通して感じた事を話そうと思いました。
一言目を発するまでは大変緊張したのですが、少ししゃべってみたら、意外に話す事は楽しかったです。しかし、話をしているうちに自分の言おうとしている事が頭の中で整理出来なくなり、自分が何をしゃべっているか分からなくなってしまいました。
1度そうなってしまうと、焦ってしまって次に何を言おうとしてたのかなど全く分からなくなり、修復が難しかったです。
人前でしゃべると、緊張もあり、自分の言いたい事は何なのか分からなくなってしまうという事を改めて感じました。