2014年07月
2014年07月23日
2014年07月07日
2014年07月02日
兵庫県議会議員の方の政務活動費の支出に問題があるということで話題になっています。
この議員さんがどの様な活動をされたかの中身は私には分かりませんので、支出が適切か不適切かは判断できません。
しかしながら、その支出の内容について問われた時に中身を説明しなければりません。
(当たり前の事ですが)
本市においては、出張を行い政務活動費を使用した場合は当然報告書も提出しておりますし、どなたでも閲覧出来る様にしております。
兵庫県議会においては報告書の添付義務はないようですが、ご自身の言葉でどの様な調査を実施されたのか説明してもらいたいと思います。
この様な事によって議員という立場が十把一絡げに同類として扱われ、議員の信頼が失墜することが残念でなりません。
ちなみに、兵庫県議会の政務活動費は議員1人当たり年間600万だそうです。茨木市議会は議員1人当たり年間48万円です。
(・ω・)ノ
この議員さんがどの様な活動をされたかの中身は私には分かりませんので、支出が適切か不適切かは判断できません。
しかしながら、その支出の内容について問われた時に中身を説明しなければりません。
(当たり前の事ですが)
本市においては、出張を行い政務活動費を使用した場合は当然報告書も提出しておりますし、どなたでも閲覧出来る様にしております。
兵庫県議会においては報告書の添付義務はないようですが、ご自身の言葉でどの様な調査を実施されたのか説明してもらいたいと思います。
この様な事によって議員という立場が十把一絡げに同類として扱われ、議員の信頼が失墜することが残念でなりません。
ちなみに、兵庫県議会の政務活動費は議員1人当たり年間600万だそうです。茨木市議会は議員1人当たり年間48万円です。
(・ω・)ノ
