2012年09月
2012年09月28日
昨日は、政経倶楽部連合会大阪支部の例会において元自衛官の三好榮治様のお話しをお聞きしてきました。
北方領土、竹島、尖閣諸島における日本の安全保障に対する理解が深まりました。
マスコミでは報道しない自衛官として経験された生の声はとても胸に響きます。
一例を紹介しますと、
領空侵犯のおそれがあり航空自衛隊がスクランブル発進した件数は、400回以上(平成23年)
スクランブル発進して警告を行うわけであり、もしかしたら撃墜されるかもしれない危険性を感じながら任務に当たっている。
自衛官の方の話をお聞きすると、何時如何なる時も自らの命を懸けて国を守って下さっている姿に感銘を受けるとともに、政治家の不甲斐なさを恥じます。
政治家は、最低1年間の自衛隊勤務を必要条件にしたらいいのにと思う。
(・ω・)ノ
北方領土、竹島、尖閣諸島における日本の安全保障に対する理解が深まりました。
マスコミでは報道しない自衛官として経験された生の声はとても胸に響きます。
一例を紹介しますと、
領空侵犯のおそれがあり航空自衛隊がスクランブル発進した件数は、400回以上(平成23年)
スクランブル発進して警告を行うわけであり、もしかしたら撃墜されるかもしれない危険性を感じながら任務に当たっている。
自衛官の方の話をお聞きすると、何時如何なる時も自らの命を懸けて国を守って下さっている姿に感銘を受けるとともに、政治家の不甲斐なさを恥じます。
政治家は、最低1年間の自衛隊勤務を必要条件にしたらいいのにと思う。
(・ω・)ノ

2012年09月27日
昨日26日(水)茨木市議会9月定例会が閉会しました。
審議結果は以下の通りです。(茨木市議会HPより抜粋)
内容については、こちら(茨木市議会ホームページ)をご覧下さい!
(・ω・)ノ
•諮問第1号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
谷川 美行 氏
9月6日 答申(適任)
•諮問第2号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
東 朝子 氏
9月6日 答申(適任)
•諮問第3号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
松本 典子 氏
9月6日 答申(適任)
•議案第53号 茨木市固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて
宇多 啓子 氏
9月6日 同意
•議案第54号 茨木市有功者を定めることについて
山本 正治 氏
9月6日 原案可決
•議案第55号 茨木市有功者を定めることについて
北川 一夫 氏
9月6日 原案可決
•議案第56号 茨木市市民栄誉賞受賞者の選定につき同意を求めることについて
岸本 力 氏
9月6日 同意
•議案第57号 茨木市市民栄誉賞受賞者の選定につき同意を求めることについて
故 杉原 輝雄 氏
9月6日 同意
•議案第58号 茨木市非常勤職員の報酬等に関する条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第59号 茨木市防災会議条例及び茨木市災害対策本部条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第60号 茨木市暴力団排除条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第61号 茨木市市税条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第62号 茨木市総合計画策定条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第63号 茨木市身体障害者及び知的障害者の医療費の助成に関する条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第64号 茨木市立老人福祉センター条例の一部改正について
9月26日 原案可決
•議案第65号 茨木市立障害福祉会館条例の全部改正について
9月26日 原案可決
•議案第66号 茨木市立障害福祉センター条例の一部改正について
9月26日 原案可決
•議案第67号 茨木市立障害者デイサービスセンター条例の廃止について
9月26日 原案可決
•議案第68号 茨木市立障害者生活支援センター条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第69号 茨木市立児童発達支援センター条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第70号 茨木市市民会館条例等の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第71号 茨木市火災予防条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第72号 茨木市立命館大学岩倉町地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の制定について
9月6日 原案可決
•議案第73号 茨木市駐車場条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第74号 茨木市駐車場の指定管理者の指定について
9月6日 原案可決
•議案第75号 市道路線の認定について
9月6日 原案可決
•議案第76号 市道路線の変更について
9月6日 原案可決
•議案第77号 市道路線の廃止について
9月6日 原案可決
•議案第78号 平成24年度大阪府茨木市一般会計補正予算(第3号)
9月26日 原案可決
•認定第1号 平成23年度大阪府茨木市一般会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第2号 平成23年度大阪府茨木市財産区特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第3号 平成23年度大阪府茨木市国民健康保険事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第4号 平成23年度大阪府茨木市後期高齢者医療事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第5号 平成23年度大阪府茨木市介護保険事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第6号 平成23年度大阪府茨木市公共下水道事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第7号 平成23年度大阪府茨木市水道事業会計決算認定について
9月26日 認定
•議員発第18号 茨木市公契約等適正化条例の制定について
9月26日 否決
•議員発第19号 茨木市議会基本条例の制定について
9月26日 原案可決
•議員発第20号 「脱法ドラッグ」、とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書
9月26日 原案可決
•報告第15号 平成23年度大阪府茨木市一般会計及び特別会計決算に係る主要な施策の成果並びに健全化判断比率及び資金不足比率の報告について
9月26日 受理
•報告第16号 平成23年度下半期大阪府茨木市財政状況報告について
9月26日 受理
•報告第17号 平成23年度茨木市教育委員会事務管理執行状況の点検及び評価の報告について
9月26日 受理
•報告第18号 放棄した債権の報告について
9月26日 受理
•監報第4号 例月現金出納検査の結果報告について(平成24年4月、5月、6月分)
9月26日 受理
•監報第5号 財政援助団体等監査の結果報告について
9月26日 受理
審議結果は以下の通りです。(茨木市議会HPより抜粋)
内容については、こちら(茨木市議会ホームページ)をご覧下さい!
(・ω・)ノ

•諮問第1号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
谷川 美行 氏
9月6日 答申(適任)
•諮問第2号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
東 朝子 氏
9月6日 答申(適任)
•諮問第3号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて
松本 典子 氏
9月6日 答申(適任)
•議案第53号 茨木市固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて
宇多 啓子 氏
9月6日 同意
•議案第54号 茨木市有功者を定めることについて
山本 正治 氏
9月6日 原案可決
•議案第55号 茨木市有功者を定めることについて
北川 一夫 氏
9月6日 原案可決
•議案第56号 茨木市市民栄誉賞受賞者の選定につき同意を求めることについて
岸本 力 氏
9月6日 同意
•議案第57号 茨木市市民栄誉賞受賞者の選定につき同意を求めることについて
故 杉原 輝雄 氏
9月6日 同意
•議案第58号 茨木市非常勤職員の報酬等に関する条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第59号 茨木市防災会議条例及び茨木市災害対策本部条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第60号 茨木市暴力団排除条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第61号 茨木市市税条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第62号 茨木市総合計画策定条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第63号 茨木市身体障害者及び知的障害者の医療費の助成に関する条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第64号 茨木市立老人福祉センター条例の一部改正について
9月26日 原案可決
•議案第65号 茨木市立障害福祉会館条例の全部改正について
9月26日 原案可決
•議案第66号 茨木市立障害福祉センター条例の一部改正について
9月26日 原案可決
•議案第67号 茨木市立障害者デイサービスセンター条例の廃止について
9月26日 原案可決
•議案第68号 茨木市立障害者生活支援センター条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第69号 茨木市立児童発達支援センター条例の制定について
9月26日 原案可決
•議案第70号 茨木市市民会館条例等の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第71号 茨木市火災予防条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第72号 茨木市立命館大学岩倉町地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の制定について
9月6日 原案可決
•議案第73号 茨木市駐車場条例の一部改正について
9月6日 原案可決
•議案第74号 茨木市駐車場の指定管理者の指定について
9月6日 原案可決
•議案第75号 市道路線の認定について
9月6日 原案可決
•議案第76号 市道路線の変更について
9月6日 原案可決
•議案第77号 市道路線の廃止について
9月6日 原案可決
•議案第78号 平成24年度大阪府茨木市一般会計補正予算(第3号)
9月26日 原案可決
•認定第1号 平成23年度大阪府茨木市一般会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第2号 平成23年度大阪府茨木市財産区特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第3号 平成23年度大阪府茨木市国民健康保険事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第4号 平成23年度大阪府茨木市後期高齢者医療事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第5号 平成23年度大阪府茨木市介護保険事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第6号 平成23年度大阪府茨木市公共下水道事業特別会計決算認定について
9月26日 認定
•認定第7号 平成23年度大阪府茨木市水道事業会計決算認定について
9月26日 認定
•議員発第18号 茨木市公契約等適正化条例の制定について
9月26日 否決
•議員発第19号 茨木市議会基本条例の制定について
9月26日 原案可決
•議員発第20号 「脱法ドラッグ」、とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書
9月26日 原案可決
•報告第15号 平成23年度大阪府茨木市一般会計及び特別会計決算に係る主要な施策の成果並びに健全化判断比率及び資金不足比率の報告について
9月26日 受理
•報告第16号 平成23年度下半期大阪府茨木市財政状況報告について
9月26日 受理
•報告第17号 平成23年度茨木市教育委員会事務管理執行状況の点検及び評価の報告について
9月26日 受理
•報告第18号 放棄した債権の報告について
9月26日 受理
•監報第4号 例月現金出納検査の結果報告について(平成24年4月、5月、6月分)
9月26日 受理
•監報第5号 財政援助団体等監査の結果報告について
9月26日 受理