2012年08月
2012年08月29日
2012年08月19日
今回のきっかけをいただいた伊達市放射線アドバイザー「半谷輝己さん」
除線情報プラザで説明をしてくれた「永井康統さん」
除線情報プラザでお会いした県職員除染対策課の方
JA伊達みらいの福島原発震災復興担当参与の「数又清市さん」
JA伊達みらいのセンター所長「武田英也さん」
JTBで東京と福島の交流事業を企画して福島復興に関わっている「田中慶一さん」
東京から取材にきていた朝日新聞社科学医療部の「浅井文和さん」
村が計画的避難区域に指定されている葛尾村出身で震災後脱サラして復興活動に取組んでいる一般社団法人葛力創造舎の「下枝浩徳さん」
震災後に勤めていた会社を辞めて福島市議会議員に当選し、放射線解決クラブという会派で活躍している29歳「大内ゆうだいさん」
双葉郡浪江町で県会議員を目指すも落選し浪人中の「青木としたかさん」
この他にも名刺交換が出来なかった多くの方々との出会いをいただきました。
皆さん、本当にありがとうございました!
このご縁を大切に今後も活動をしてまいります。
(・ω・)ノ
除線情報プラザで説明をしてくれた「永井康統さん」
除線情報プラザでお会いした県職員除染対策課の方
JA伊達みらいの福島原発震災復興担当参与の「数又清市さん」
JA伊達みらいのセンター所長「武田英也さん」
JTBで東京と福島の交流事業を企画して福島復興に関わっている「田中慶一さん」
東京から取材にきていた朝日新聞社科学医療部の「浅井文和さん」
村が計画的避難区域に指定されている葛尾村出身で震災後脱サラして復興活動に取組んでいる一般社団法人葛力創造舎の「下枝浩徳さん」
震災後に勤めていた会社を辞めて福島市議会議員に当選し、放射線解決クラブという会派で活躍している29歳「大内ゆうだいさん」
双葉郡浪江町で県会議員を目指すも落選し浪人中の「青木としたかさん」
この他にも名刺交換が出来なかった多くの方々との出会いをいただきました。
皆さん、本当にありがとうございました!
このご縁を大切に今後も活動をしてまいります。
(・ω・)ノ
