2009年04月
2009年04月27日
20日(月) 経済フォーラム「政府紙幣って何!?」に参加してきました。政府紙幣の第一人者と言われる丹羽先生をお招きしてたっぷり2時間勉強させていただきました。
貨幣経済を立て直すためには必要なんかなあ・・・。まだまだ勉強しなければなりません。
21日(火) 関西若手議員の会の総会&講演会&懇親会で神戸へ行ってきました。
関西圏で45歳以下の議員の会合で、政党も右も左も関係なく年齢条件だけで参加できる会です。
有田市長と葛城市長によるパネルディスカッションは、生の声を聞くことが出来てとても参考になりました。
中でも印象的だったのは、「役所の職員から議員はなめられている。」
22日(水)政治家天命講座で京都に泊り込み。同志と熱い議論を交わしてきました。
24日(金)教育再生機構大阪北地域支部長会議で江坂へ行ってきました。
何とか教育を立て直さなければならないという同世代が数多く集まっている会です。
貨幣経済を立て直すためには必要なんかなあ・・・。まだまだ勉強しなければなりません。
21日(火) 関西若手議員の会の総会&講演会&懇親会で神戸へ行ってきました。
関西圏で45歳以下の議員の会合で、政党も右も左も関係なく年齢条件だけで参加できる会です。
有田市長と葛城市長によるパネルディスカッションは、生の声を聞くことが出来てとても参考になりました。
中でも印象的だったのは、「役所の職員から議員はなめられている。」
22日(水)政治家天命講座で京都に泊り込み。同志と熱い議論を交わしてきました。
24日(金)教育再生機構大阪北地域支部長会議で江坂へ行ってきました。
何とか教育を立て直さなければならないという同世代が数多く集まっている会です。